ようこそ ゲスト さん
安心してドライブを楽しめるパンク補償と、
				ブリヂストンクオリティの手厚いメンテナンスが
セットになったMobox。
				月定額制だから、まとまった金額のご用意と
余計な出費の心配もありません。
                                
                            
                            
                    タイヤを長く安全に利用するには、適切な時期での点検が必要です。
							Moboxに加入し、アプリに登録すれば、適切なメンテナンス時期をお知らせ。
メンテナンス忘れの心配不要!
								
								JAFの出動、2位、3位がタイヤのトラブル。高速道路では約40%も。
2020年のJAFロードサービス出動理由の2位が「タイヤのパンク」、3位が「落輪・落ち込み」で、合わせて全体の4分の1を占めています。
さらに一般道路におけるタイヤのトラブルが全体の約18%なのに対し、高速道路は約38%と2倍以上になっています。
									
									
									そして
								これらの問題が発生すると、
								修理などのために、予想以上の出費も……。
タイヤは消耗品です。
								残溝や外傷の有無などのこまめなチェックが必要ですし、定期的な空気圧点検も欠かせません。
タイヤのコンディションの確認を怠ったことがパンクやバーストにつながると、タイヤだけではなくホイールやクルマのボディが損傷し、大きな出費となることも。
より安全・安心なカーライフのために、日頃のメンテナンスはとても大切です。
						
                    タイヤ選びの面倒をカンタンに、
                        いつどこの店でタイヤ取り付けるかを、カンタンに、
                        タイヤが長く使えるメンテナンスを、カンタンに、
                        プロによる高い技術力と、確かなサポート力。
それが、ブリヂストンのネットワーク「B-select」のお店。
                        あなたの近くでもきっと見つかる、全国でネットワーク拡大中。
ブリヂストンが認めた高い技術。
										分かりやすく丁寧な説明。
                                        最適なタイミングでのメンテナンス提案。
                                        タイヤ専門店ならではの
                                        信じられる品質と任せられる安心を。
                                カーケアサービスの情報の提供と手配。
                                        待ち時間をなくす予約システム。
                                        デジタルならではの利便性と効率性を。
                                全国に店舗拡大中。
										B-selectは、「コクピット」「タイヤ館」「ミスタータイヤマン」「ブリヂストンタイヤショップ」が参加するネットワーク。 
                                お客様の用途に合わせて
選べるご利用プラン
| ライト | スタンダード | |
|---|---|---|
| 契約期間 | 2年(24ヶ月) または 3年(36ヶ月)∗  | 
                            2年(24ヶ月) または 3年(36ヶ月)∗  | 
                        
| タイヤ | ブリヂストン製タイヤ4本  | 
                            ブリヂストン製タイヤ4本  | 
                        
| 初回脱着・組替 センターフィット※  | 
                            (初回取付時)  | 
                            (初回取付時)  | 
                        
| 脱着・ローテーション センターフィット※  | 
                            ||
| パンク補償 | (取付翌日から2年間有効)  | 
                            (取付翌日から2年間有効)  | 
                        
| 窒素ガス充填 | (無制限)  | 
                        |
| 安全点検 | (無制限)  | 
                            (無制限)  | 
                        
| ホイールセットプランのみ付帯 ホイール※  | 
                            BLIZZAK 20サイズのみ提供  | 
                            BLIZZAK 20サイズのみ提供  | 
                        
契約成立後、店舗にてお取り付けさせていただいたタイヤは、契約終了後も引き続き、お客様の所有となります
各メニューの利用条件・利用期限に関しましては、よくあるご質問(FAQ)をご確認ください
センターフィットは選択された店舗によって実施出来ない場合がございます。その場合の価格の変更はございません。
					センターフィット未対応店:ミスタータイヤマン・ブリヂストンタイヤショップ全店、スタイルコクピット 湘南厚木、タイヤ館武生東、タイヤ館 福井西、タイヤ館 福井文京、コクピット亀岡、コクピットさつま岸和田、コクピット名谷
ホイールセットでのご契約をご希望される際は、必ず適合車種を確認してください。
                    ホイールナットは、作業店舗にて別途購入が必要になる場合がございます

30代・男性・神奈川県在住
Playz PXⅡ/スタンダードプランご契約
クルマは毎日のように運転します。仕事にも使いますし、子どもの幼稚園への送り迎えにも欠かせません。それゆえ安全・安心のために、高品質なタイヤを専門の知識や技術を持ったお店で取り付けたいと思っていました。Moboxならブリヂストンのタイヤ専門店であるタイヤ館に安心して作業を任せられるので、その点も大きな魅力ですね。
								タイヤはPlayz PXⅡを選びましたが、とても乗り心地がよく快適で満足しています。いいタイヤをしっかりと装着することは、快適なカーライフのために大事なことだと痛感しました。良いものにこだわりを持ちながら、気軽にタイヤ交換したい人にもMoboxはおすすめです。

40代・男性・神奈川県在住
Playz PXⅡ/スタンダードプランご契約
ホイールを交換したりと愛車には思い入れがあるのですが、気持ちよく乗り続けるにはメンテナンスも重要ですよね。ネットなどでタイヤ交換にどれくらいの金額が必要か調べていたときにMoboxに興味を持ち、脱着・ローテーションなどアフターフォローがセットになったスタンダードプランをチョイス。初期費用が抑えられるのも助かりました。
								契約の際には、タイヤ館の方からクルマの使い方や自分の好みに合ったタイヤを提案してもらい、またMoboxについての丁寧な説明もあって、親切な対応が好印象。困ったことが起きてもしっかり対応してくれそうで心強いかぎりです。職場の同僚にもさっそく紹介しました。

50代・男性・和歌山県在住
Playz PXⅡ/ライトプランご契約
新車で購入してから3年。1回目の車検がきたので、そろそろタイヤ交換かなと考えていました。じつは以前乗っていたクルマでパンクしてしまい、修理しても空気が少しずつ抜けるようになってしまった経験があります。だからパンク補償が付いているMoboxを知ったとき、「これだっ」と思いました。
								さらに、空気圧をはじめとするタイヤの安全点検を気軽に受けられるのもいいですね。最近はセルフのガソリンスタンドが増えて、点検の機会が少なくなっているでしょ。安全な走行のためにはタイヤのコンディションを定期的に確認することはとても重要だと思いますが、この点もMoboxを選んだ理由のひとつです。
                        
                    気になる商品を選択し、オンラインで契約。
                        ご契約には会員登録が必要となります。
                        
                    契約後、届いた案内メールから、お近くの店舗を予約。
                        
                    ご指定の日時にご来店いただくだけ。
                            選択頂いたタイヤは店舗へ直接送られます。
下記より、おクルマのメーカー・車種・型式・グレードを選択してください。
            前輪と後輪でタイヤサイズが異なるお車の場合は、
店頭でのお申込みとなります。
おクルマに装着されているタイヤサイズを選択してください。
            前後異径タイヤの場合は店頭にご連絡ください。
ホイールセット商品をお買い求めのお客様は下記のボタンより、ホイールセット商品一覧へお進みください。
輸入車の方は、「タイヤサイズから検索」をご利用ください。
        ※車種からの検索結果に、輸入車は含まれません。
夏タイヤ、冬タイヤ両方でスタンダードプランをご契約頂くと、期間内に一部サービスが受けられない場合がございます。
		一方のタイヤでスタンダードプランを選択した場合、もう一方はライトプランを選択して下さい。
                    ブリヂストンが運営するタイヤ専門店で適性に管理されたタイヤを、専門の知識を持ったスタッフがしっかりと取付。
取付作業には、タイヤの組み込み・脱着、バランス調整が含まれます。
ゴムバルブ交換料および廃タイヤ処理料は含んでおらず、必要に応じ別途発生します。
                            廃タイヤ処理料については店頭の価格表をご参照ください。
                    センターフィット・サービスは、「B-SYSTEMセンタリングマシン」を使用して特殊振動を与えながらナットを締め付け、より高い精度でタイヤを装着するブリヂストンの独自開発技術です。これによって快適で安心なドライビングをサポートします。
*センターフィットは選択された店舗によって実施出来ない場合がございます。その場合の価格の変更はございません。
							 センターフィット未対応店:ミスタータイヤマン・ブリヂストンタイヤショップ全店、スタイルコクピット 湘南厚木、タイヤ館武生東、タイヤ館 福井西、タイヤ館 福井文京、コクピット亀岡、コクピットさつま岸和田、コクピット名谷
                    車両の同じ位置にタイヤを長く装着すると、走り方や足回りの劣化によって、偏った擦り減り方をしてしまうことがあります。その結果、タイヤ寿命が短くなるだけでなく、騒音の増加や車両の振動を生む原因となることがあります。タイヤローテーションは、タイヤの装着位置を変えることで、タイヤの偏摩耗を抑制し、騒音の増加や車両の振動を低減します。
                    センターフィット・サービスは、「B-SYSTEMセンタリングマシン」を使用して特殊振動を与えながらナットを締め付け、より高い精度でタイヤを装着するブリヂストンの独自開発技術です。これによって快適で安心なドライビングをサポートします。
*センターフィットは選択された店舗によって実施出来ない場合がございます。その場合の価格の変更はございません。
							 センターフィット未対応店:ミスタータイヤマン・ブリヂストンタイヤショップ全店、スタイルコクピット 湘南厚木、タイヤ館武生東、タイヤ館 福井西、タイヤ館 福井文京、コクピット亀岡、コクピットさつま岸和田、コクピット名谷
| ご利用いただける回数は各プランによって異なります。 | |
|---|---|
| サマータイヤ・オールシーズンタイヤ 2年プラン | 2回 | 
| サマータイヤ・オールシーズンタイヤ 3年プラン | 3回 | 
| スタッドレスタイヤ 2年プラン | 3回 | 
| スタッドレスタイヤ 3年プラン | 5回 | 
                    パンクしたタイヤが1本でも1回に限り、自己負担なしで4本全て新品にお取替えさせて頂きます。タイヤ取付作業工賃も補償します。
補償長期は、取付の翌日から2年間。
									契約からパンク発生まで180日以内の場合、新品交換本数は2本となります。
全国のブリヂストンが運営するタイヤ専門店で補償が受けられるので、旅先でのパンクでも安心してご利用可能です。
パンクが発生した際は、下記のお客様から専用のコールセンター(10時~20時受付)にご連絡ください。
                            ご希望の作業店舗や日時を調整後、来店いただき新品タイヤへの交換を行います。
TEL:03-6631-5597
Moboxのパンク補償には、単品加入時に付属している加入者特典(タイヤローテーション・窒素ガス充填・次回タイヤ購入割引券)は付帯しておりません。
Mobox退会時は、2年以内であってもパンク補償適用外になります。
                    安全走行に欠かせないタイヤの点検を、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたって実施します。
タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの空気圧について、エアゲージを使用してチェックします。また、タイヤの異常なすり減りは、空気圧が適正でない場合などに生じます。安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの偏摩耗をチェックします。さらにタイヤのキズやヒビ割れは、走行中の衝撃や長期間の使用などで発生します。バースト(破裂)の原因ともなるタイヤの外傷についてもチェックします。そしてタイヤの溝の確認も重要です。溝が浅くなると、雨の日に排水性が低下し、ブレーキ性能の低下や高速走行時の安定性の低下をまねく恐れがあります。
                    「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に厳しい冬道環境の北海道・東北主要5都市で20年連続 装着率No.1※1という金字塔を打ち立て、ユーザーのみなさまから高い支持を得続けています。
タイヤとホイールがメーカー指定の組み合わせなのでより安心感して装着いただけます。
ホイールナットは、作業店舗にて別途購入が必要になる場合がございます。
お申し込みの際は、必ず適合車種を確認してからお申し込みください。
※1:2021年1月~2月に、札幌市、旭川市、青森市、盛岡市、秋田市の5地区において、二段無作為抽出法により抽出された乗用車(含む軽)を保有している一般世帯を直接訪問して、乗用車の装着スタッドレス銘柄を調査。ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社が第三者の調査会社に委託して実施。サンプル数3,300台のうち1,525台が「ブリザック」を履いていました。
ブリヂストンのネットワーク「B-select」のお店
お近くの店舗へ、お電話にてご相談ください。